花だより

 

四季折々山日記の庭や周りに咲く花をご紹介します。
旅行の計画を立てるとき 花めぐりの旅にご参考になさってください。
空いている所は 写真が撮れたら入れます。

このほかに 季節ごとの情報随時 ご報告します!。

 

           

1月
   
2月
  ザゼンソウの季節です。
3月
           

遅い雪の中にも マンサクの花だけ ひっそりと咲いています。

雪が溶けてクロッカスが一番先に顔を出します

 

4月

 

山日記の前の川沿いにショウジョウバカマの花が咲きます。人が住んでいるこんな目と鼻の先にこんな珍しい花が咲くなんて・・・ まだ自然がこんなに残っていると 毎年感動します。

 

 

 

 

4月初めに カタクリが群生します。黒磯公園のカタクリは有名です。山日記の前の川沿いにもいっぱい咲きます。カタクリと一緒にイチリンソウやキクザキイチゲなども咲きます

 

 

 

カタクリといっしょに咲くキクザキイチゲの花です。

 

 

 

こちらはエイザンスミレ。名前の語源は「比叡山に咲いていたスミレ」だからだとか・・・

葉っぱが細く裂けているのが特徴です。とてもキレイでしょう?このほかにもいろんな種類のスミレがあります。他のスミレを見たい方はこちらから

 

5月

新緑の季節です。タラの芽のてんぷらが食べたい方は 是非この季節に山日記にご宿泊下さい。
5月は山日記の庭にも たくさんのつつじが咲きます。
山日記のツツジこちらから→

 

5月末になると 山の上の八幡の山ツツジが見事です!必見です。

 

山の上には 愛子様の御印として有名な ゴヨウツツジ(シロヤシオ)が 見事に咲きます。5月末から6月上旬にかけて・・・

このころ庭に咲く花たちは ここから

6月

 

庭のクリンソウの花が見事です。詳しくはクリンソウ便りをご覧下さい。

ムラサキツユクサ・ハエトリグサ・タイツリソウ・シラユキゲシ・花ケシ・フユシラズ・ハナビシソウなど美しい花がいっぱいです。

 

 

八幡のツツジ群落はこの時期はサラサドウダンがきれいです。小さい花ですが鈴なりに咲き淡いピンクいろの可憐な花です。またこの時期エゾハルゼミのセミ時雨が 初夏を思わせます。すごいですよ!是非ご覧下さい。




いろんな色のバラの花も咲きます。
バラ便りを ご覧下さい。

周りの木々はヤマボウシ・ミズキ・うの花等の花も咲きます。

7月
沼原湿原のニッコウキスゲが見ごろを迎えます。
8月
アスチルベやトラノオ、シモツケソウなどが空き地に一杯咲きます。
9月

 

山日記の庭には ベルーベリーがいっぱい実を結んでいます。お客様に自由に召し上がっていただいてます。
那須高原はブルーベリーの里にしようという 運動もしています。

 

 

 

 

どこでもコスモスが綺麗です。

10月

10月初めは茶臼岳の紅葉が綺麗です。毎年新鮮な紅葉の写真を ここでご紹介します。

ヤマボウシの実です。果実酒にすると 香が良くて 最高です。

11月
   
12月

花ではありませんが 大田原市の羽田沼などには冬の訪れを告げるように 白鳥などの渡り鳥が飛来します。

地元の大勢のファンが いつも餌やりと保護に努めています。

白鳥の数は 年々増え また餌付けにも成功し手から とって食べたりします。

  

 

    

      

TOP