ホタル観察時の注意

 

山日記は渓流沿いにあるため 朝晩 ブユが飛んでいて 刺されることがあります。ブユが飛ぶのは夕方4時ごろ〜朝9時ごろが 要注意の時間帯です。

山日記にも 玄関に虫よけがご用意してありますが。しかし 蛍も虫です。あまり大量に虫除けをやったり 強烈なのをやるのは嫌って あまり光らないようです。蛍観察時は 長袖長ズボンの 虫除け対策を 是非御願いいたします。


山日記の周りの蛍は 養殖物ではありません。自然100%です。激しい環境変化の中 やっと生きて 人々を感動させてくれています。来年も またその次も またその次の年もと ずっとずっと感動させて欲しいものです。観察の時は そっと見守るだけにして 絶対に 飛んでいるのを捕まえたり 持ち帰ったりしないでください。

ヘイケボタルはご近所の農家の田んぼにいます。
毎年お願いして 特別に 夜の蛍観察を させていただいております。無理に蛍を追いかけて 田んぼに入ったり お米を痛めたりしないように みんなで節度をもって観察させていただきましょう。
また 田んぼのあぜ道は 昼は立ち入らないようご協力ください。あぜ道は 農家の方にとっては 自分の家の庭と同じなのです。知らない人が どんどん入るようになると 農家の方も複雑な心境になると思います。
虫取りやカエル探しなど どうか田んぼではご遠慮ください。

蛍は幼虫の時はカワニナなどの貝類を食べますが 成虫になって飛んでいる 10日〜2週間くらいの間は 葉っぱの露などをなめているだけといいます。自然のおいしい露でしか生きていけないんです。
また 生まれたところから 半径200m圏内しか飛ばないとも いわれています。 違う場所に連れて行かれてしまうと パニックになって光るので 本来の光り方とは違う 癒し効果のない光り方になるそうです。
悲しい光り方の蛍は 想像するだけで心が痛みますね・・・

マナーを守って みんなで 楽しく観察しましょうm(__)m

TOP