私たちの"山日記"

2006年10月15日 那須茶臼岳

 

  10月15日
雨だったはずの天気が晴天に!仲の良い友人たちと山に向かいました。
友愛の森で 車に便乗して10時30分に出発!
 
  ロープウエー駅は 大勢の中高年の観光客で混んでいて 車を駐車してロープウエーに乗れたのは11時30分でした。
 
ロープウエー山頂駅(茶臼岳の9合目にあたります)から 登山道を登り 茶臼岳山頂に向かわず 途中から 牛ヶ首へ (写真は牛ヶ首から 茶臼岳方面の噴煙の出ている所を望む)
 
牛ヶ首から 急降下で登山道を下ります。どうして こんな平坦な場所が出来たのかと思うくらい平らな場所が 姥ケ平です。山頂駅からで45分ほど歩きました。
振り返れば 真っ青な空に白い噴煙を上げる 勇壮な茶臼岳。 そして その下に ナナカマドなど真っ赤に染まった紅葉が 素晴らしい景色です。
 
姥ケ平から5分ほど歩いたところに ひょうたん池があります。
何年か前までは 名前がない池と聞いていましたが いつのまにかちゃんとした名前がつき 木道もきれいに・・・
水はあまりきれいではないのですが 水面に茶臼岳と紅葉が映るのは この時期だけなので 大勢の人が 訪れていました。
ここから 三斗小屋 方面に向かいます。
 
  姥ケ平から三斗小屋方面に向かい 途中沼原との分岐を 右に折れます。そこからは なかなかの下りです。いったん谷底まで下り そこから急な登りです。そして 三斗小屋と峰の茶屋の分岐。右の峰の茶屋方面に向かいます。
直ぐに 延名水があり 喉を潤します。冷たくておいしい。(写真をとるのを忘れました)
そして またしばらく 登ると 非難小屋がありました。
10年前に ここを通ったときは もっとぼろぼろだったような 気がしますが 窓にはきちんとサッシがはまり 立派な木造の小屋になっていました。非難小屋で一休み 3時になってしまいました。
 
非難小屋から10分ほど登ると 樹林帯を抜け ガレ場の続く尾根道です。この先が峰の茶屋に続きます。途中すべったら谷底にまっしぐらという感じの こわーいところもあり 足がすくみます。
 
峰の茶屋に3時30分到着。空がだんだん怪しくなり ガスが立ち込めてきました。お天気は下り坂。早めに家に帰りましょう。
山は早立ち 早帰りが鉄則ですが 今ごろ峰の茶屋に居られるのも 地元民ならでは・・・
峠の茶屋にたどり着く頃には 急に肌寒くなっていました。
 
  友愛の森に4時30分着。朝10時30分に出発してから6時間。のんびりした1日でした。

 

 

TOP