| 先日 父さんが 古本屋で本を3冊買ってきた。
 「なんか気になるって言うか 読んでみたい題名だったから・・・」と、
 そして プレイルームの本棚に並べた・・・
 が、父さん なんだか この本 家にあったような気がしてない?
 「超勉強法」ってヤツと、「世界の中心で愛を叫ぶ」ってヤツ。
 
 そうなんです。ついこの間も 待ち合わせの時間の暇つぶしに入って 同じ店で この本を買ったのです。
 これってボケたの? う〜ん・・・それも少しあるけど 人の好みって 片寄ってるんでしょうかね・・・あんなに広い「ブック○フ」 で たった3冊買った本が 前回と同じのを 2冊も買ってしまうんですから・・・
 (ちゃんと中身を 読んでいれば こうはならないのでしょうが、選んで並べるでけだから)
 そういえば 母さんも庭に 買ってきた草花や球根を 植えようとすると
 必ず 掘った下に スイセンとかの球根が 芽を出しているんです。
 あんなに広い 庭なのに・・・
 10センチずれれば 球根はないはずなのに どうしても同じ場所に植えたがってしまう。
 人の好みって なんか片寄ってしまうんでしょうかね・・・  2005.12.26記入 |