ホタル発生状況カレンダー2016

※蛍観察時の注意を ご覧下さい。
梅雨入り6月5日でしたが 少雨で 乾燥続きで クロマドボタルも観察できなかった。
6月
|
日
|
夜の天気・気温
|
ホタルの数
|
備考
|
| 6/19(日) | 曇り・16℃ | クロマドボタル2匹 | 今年初めて クロマドの幼虫光った |
| 6/20(月) | 曇り・17℃ | ゲンジボタル1匹 | やっと1匹飛んでくれた |
| 6/21(火) | 星空・18℃ | ゲンジボタル3匹 | |
| 6/22(水) | 雨 | ? | 観察せず |
| 6/23(木) | 雨 | ゲンジボタル1匹 | 雨がやむのを待っていたら 遅くなって1匹しかいなかった |
| 6/24(金) | 雨.15℃ | × | 雨で今日もいない |
| 6/25(土) | 曇り・18℃ | ゲンジボタル7〜8匹 | 昼暑くなったので増えてきた! |
| 6/26(日) | 星空・18℃ | ゲンジボタル10匹位 | |
| 6/27(月) | 曇り・15℃ | ゲンジボタル5〜6匹 ヘイケボタル1匹 | |
| 6/28(火) | 曇り・12℃ | ? | 寒くて観察せず |
| 6/29(水) | 雨 | ? | 観察せず |
| 6/30(木) | 曇り・15℃ | ゲンジボタル3匹・ヘイケボタル20〜30匹 | ヘイケが出てきた!ゲンジもう終わり? |
7月
|
日
|
夜の天気・気温
|
ホタルの数
|
備考
|
| 7/1(金) | 雨 | ヘイケボタル10匹位 | |
| 7/2(土) | 曇り・17℃ | ゲンジボタル3匹・ヘイケボタル20〜30匹 | |
| 7/3(日) | 星空・18℃ | ゲンジボタル3匹・ヘイケボタル40匹位 | |
| 7/4(月) | 曇り・16℃ | ヘイケボタル20匹位 | |
| 7/5(火) | 曇り・14℃ | ヘイケボタル40匹位 | |
| 7/6(水) | 星空・14℃ | ヘイケボタル50匹位 | 今年はヘイケが多い |
| 7/7(木) | 雨 | 観察せず | |
| 7/8(金) | 曇り・17℃ | ヘイケボタル50匹位 | |
| 7/9(土) | 小雨 | 観察せず | |
| 7/10(日) | 星空・18℃ | ヘイケボタル40匹位 | |
| 7/11(月) | 曇り・17℃ | ヘイケボタル50匹位 | |
| 7/12(火) | 雨 | 観察せず | 観察の時間になると 急な雨 |
| 7/13(水) | 雨 | 観察せず | 〃 |
| 7/14(木) | 曇り・17℃ | ヘイケボタル10匹位・クロマドボタル6匹 | |
| 7/15(金) | 雨 | 観察せず | |
| 7/16(土) | 曇り・19℃ | ヘイケボタル10匹・ゲンジボタル1匹・クロマドボタル7匹 | |
| 7/17(日) | 曇り・19℃ | ヘイケボタル10匹・ゲンジボタル1匹・クロマドボタル7匹 | |
| 7/18(月) | 曇り | 観察せず | |
| 7/19(火) | 満月.19℃ | ヘイケボタル7〜8匹 | いよいよ昼暑くなってきた。ヘイケボタルもう終わりか?少なくなってきた。 |
| 7/20(水) | 雨・17℃ | 観察せず | |
| 7/21(木) | 雨 | 観察せず | |
| 7/22(金) | 雨後曇り | 観察せず | |
| 7/23(土) | 曇り。14℃ | ヘイケボタル10匹位 | |
| 7/24(日) | 曇り・15℃ | ヘイケボタル20匹位・クロマドボタル20匹位 | ヘイケまだいる クロマド増えてきた |
| 7/25(月) | 曇り・17℃ | 観察せず | |
| 7/26(火) | ヘイケボタル20匹位・クロマドボタル20匹位 | ||
| 7/27(水) | ヘイケボタル20匹位・クロマドボタル20匹位 | ||
| 7/28(木) | ヘイケ少し減ってきた | ||
| 7/29(金) | |||
| 7/30(土) | 曇り・22℃ | ヘイケボタル10匹・クロマドボタル20匹 | |
| 7/31(日) |
8月
|
日
|
夜の天気・気温
|
ホタルの数
|
備考
|
| 8/1(月) | 曇り・21℃ | 観察せず | |
| 8/2(火) | 大雨 | 観察せず | |
| 8/3(水) | 大雨 | 観察せず | |
| 8/4(木) | 雷雨 | 観察せず | |
| 8/5(金) | 曇り・24℃ | ヘイケボタル2匹 クロマドボタルいっぱい | クロマドボタルの幼虫が大きくなっていていっぱい光っていた。今年の高温多雨がよいのだろう。 |
| 8/6(土) | 曇り・」25℃ | ヘイケボタル2匹 クロマドボタルいっぱい | |
| 8/7(日) | 曇り・25℃ | ヘイケボタル2匹 クロマドボタルいっぱい | |
| 8/8(月) | 月明るい・風あり | ヘイケボタル2匹 クロマドボタルいっぱい | |
| 8/9(火) | 星空・風強 | × | |
| 8/10(水) | 星空・ | クロマドボタル4〜5匹 | 雨が少なくて乾燥していてクロマド居ない |
| 8/11(木) | 星空・乾燥 | クロマドボタル4〜5匹 | 〃 |
| 8/12(金) | クロマドボタル4〜5匹 | 〃 | |
| 8/13(土) | 〃 | ||
| 8/14(日) | 〃 | ||
| 8/15(月) | 〃 | ||
| 8/16(火) | 台風の雨 | 観察せず | |
| 8/17(水) | 台風の雨 | クロマドボタル20匹位 | 大雨の合間に 丁度光ってくれた |
| 8/18(木) | 曇り・23℃ | クロマドボタル20匹位 | |
| 8/19(金) | 曇り・ | クロマドボタル20匹位 | |
| 8/20(土) | 星空・22℃ | クロマドボタル2匹 | |
| 8/21(日) | 曇り・23℃ | クロマドボタル7匹 | |
| 8/22(月) | 台風の大雨 | × | |
| 8/23(火) | 夕立 | クロマドボタル4〜5匹 | |
| 8/24(水) | 曇り・20℃ | クロマドボタル4〜5匹 | |
| 8/25(木) | 雨 | クロマドボタル4〜5匹 | |
| 8/26(金) | 雨 | クロマドボタル4〜5匹 | |
| 8/27(土) | 雨 | クロマドボタル4〜5匹 | |
| 8/28(日) | 雨 | クロマドボタル4〜5匹 | |
| 8/29(月) | 雨 | クロマドボタル4〜5匹 | |
| 8/30(火) | 曇り・18℃ | ? | 大風が行ったばかりで 風などの影響であまりいそうもないので見なかった |
| 8/31(水) | 星空・20℃ | クロマドボタル30匹位 | 今日は台風一過で よく光った |
9月
|
日
|
夜の天気・気温
|
ホタルの数
|
備考
|
| 9/1((木) | 星空・22℃ | ? | |
| 9/2(金) | 曇り・20℃ | ? | |
| 9/3(土) | 星空・22℃ | クロマドボタルいっぱい | |
| 9/4(日) | 小雨・21℃ | クロマドボタルいっぱい(50匹くらい) | |
| 9/5(月) | 台風の雨 | × | |
| 9/6(火) | 台風の大雨 | × | |
| 9/7(水) | 台風の大雨 | × | |
| 9/8(木) | 台風の雨 | × | |
| 9/9(金) | 曇り・21℃ | クロマドボタル30匹位 | |
| 9/10(土) | 曇りのち月夜・20℃ | クロマドボタルい〜ぱい! | 今年一番いっぱい見えた!何百匹も!幼虫いっぱいいるようだ! |
| 9/11(日) | 曇り・21℃ | クロマドボタルいっぱい | 昨夜よりは少ない |
| 9/12(月) | 曇り・21℃ | クロマドボタルいっぱい | |
| 9/13(火) | 雨 | × | |
| 9/14(水) | 雨 | × | |
| 9/15(木) | 雨 | × | |
| 9/16(金) | 曇り・18℃ | クロマドボタル30匹位 | |
| 9/17(土) | 雨のち一時曇り | クロマドボタル30匹位 | |
| 9/18(日) | 雨 | × | |
| 9/19(月) | 曇り・17℃ | クロマドボタル15匹 | |
| 9/20(火) | 雨 | × | |
| 9/21(水) | 小雨・16℃ | × | |
| 9/22(木) | 雨 | × | |
| 9/23(金) | 曇り・17℃ | ? |
※9月末から お休みの為 発生状況出しておりません。